【抗酸化物質】万病の元「活性酸素」を撃退!おすすめの栄養素を紹介!!

こんにちは!

岡崎市で整体院しんの院長をしている今井です。

Blogを閲覧する前に・・・

様々な身体の不調に対して、根本からの改善を望むなら、知識が必要です。

自分の身体に対する、探究心や好奇心を持っている方のために、専門的な身体の仕組みを分かりやすくお伝えします。

その思いを一つの記事にまとめましたのでご覧ください。

情報発信への熱き想い


▼関連記事

関連記事① 活性酸素について

万病の元【活性酸素】が身体に与える影響について


 

 

 

【抗酸化物質】万病の元「活性酸素」を撃退!おすすめの栄養素を紹介!!

抗酸化物質を説明するにあたり活性酸素の内容をある程度知っておく事で、理解が深まります。ぜひ、活性酸素の記事を読んで頂いたのち、本ブログをお読み下さい。

前回、活性酸素とは「活性酸素=半端な酸素=不良」とお伝えしました。いわば、誰かと関わりたくてちょっかいを出しちゃうのです。代表例として、細胞を攻撃して破壊する悪影響があるから注意して下さいね!とお話をしました。

今回は、こんな悪影響を及ぼす「活性酸素」をやっつけてくれるヒーローをご紹介します!それは【抗酸化物質】です。

 

 

抗酸化物質とは!

抗酸化とは( wikipediaより)

生体内、食品、日用品、工業原料において酸素が関与する有害な反応を減弱もしくは除去する物質の総称である。

と言われています。要は半端者の不良をなだめて落ち着かせてくれる作用を持っています。

「酸化=サビ」と理解しても良いかもしれません。鉄をイメージすると分かりやすいですよね?錆びれば錆びるほどボロボロになり脆くなります。そんなサビの発生を抑えてくれるのが、抗酸化物質です。抗酸化物質の体内での生成は20代がピークと言われています。その後、歳を重ねるにつれ身体が錆びつきやすくなっていきます。

体内にて活性酸素を抑える防御機構として抗酸化物質の他に、抗酸化酵素DNA塩基除去修復酵素というものがあります。

なんだか名前が難しいですが、これらは亜鉛や銅などのミネラルを元に体内で酵素を生成して、活性酸素の発生を抑えたり除去したりします。

簡単なイメージとして

抗酸化物質=体外摂取できるもの

抗酸化酵素=体内生成するもの

として考えて下さい。

抗酸化物質の種類

抗酸化物質は、生体由来や天然成分なものがあり複数存在します。中でも有名なものを挙げると、生体由来としてアスコルビン酸(ビタミンC)、メラトニン。天然由来としてトコフェロール類(ビタミンE)、ポリフェノールなどがあります。結構聞いたことありますよね?

 

種類が多い為、表にまとめます。

抗酸化物質

効能

成分

含まれる食品

ビタミンA

抗酸化

レバーなどの肝類

ビタミンC

抗酸化

果物、野菜類

ビタミンE

細胞内の過酸化脂質を抑える

サーモン、かぼちゃなど

カロテノイド

抗酸化

βカロテン、リコピン

アスタキサンチン

緑黄色野菜

甲殻類

ポリフェノール

抗酸化

アントシアニン

イソフラボン

カテキン・タンニン

ブルーベリー

大豆

緑茶、紅茶

※βカロテンは体内でビタミンAに変換されますが、表記を別にしています。

この他にも、コエンザイムQやイオウ化合物も抗酸化物質といて挙げられます。近年の研究報告として、体内でゴミ扱いされていた、尿酸やビリルビンなども抗酸化作用があるのではないかと注目されています。

 

 

 

オススメな抗酸化物質をご紹介!

この中でも、個人的におすすめする抗酸化物質は「アスタキサンチン」です。アスタキサンチンは、カニやエビなど赤色の食品に多く含まれます。なぜアスタキサンチンを進めるかと言うと、ビタミン群に比べて、抗酸化能力が非常に高いことで知られています。

アスタキサンチンの肌への抗酸化力はβ-カロテンの約10倍、コエンザイムQ10の約800倍、ビタミンEの約1000倍、ビタミンCの約6000倍にも達する。

(Wikipediaより)

 

 

実は、抗酸化サプリは効果がない?

研究報告で抗酸化物質が体内で活性酸素を除去して、病気を抑えると言った報告はほとんどありません。それはなぜかと言うと

抗酸化サプリには基本的に1つの成分しか入っていないからです。

基本的にビタミンE。

先ほど表に挙げた項目以上に抗酸化物質は存在しており、効能が違っていたりします。その為、ある一つの成分を摂取しただけで十分かと言われればそうではありません。抗酸化物質を食事などで複数の種類を摂取する必要があります。

また否定的な報告として

高容量服用した場合、ビタミンEでは前立腺癌や脳出血のリスクが上がる。ビタミンAでは喫煙者の肺がんのリスクを上げると言われています。

基本はバランスの取れた食事

これが重要ですね!サプリメントはあくまでも補助食品。

 

 

最後に

抗酸化物質は活性酸素を抑えるものとしてとても重要です。しかし抗酸化物質をいくら摂取しても、活性酸素の発生を減らさない限り身体はどんどんしんどくなります。活性酸素を減らす為には、バランスの取れた食事とストレスの発散が必要不可欠と思います。少し食事に気を使い、適度な運動をする。これだけでも、元気な毎日を送れるのではないかと私は思います。

 

『身と心が芯から元気になる真の森』

整体院しん

 

========================================

身体の可能性を最大限に引き出し不調を取り除く

【健康を手にする整体院】

 

身体に不自由なく人生を送るためには、自分自身と向き合う事が必要です。

整体院では「身体と心に寄り添い」包み込むような施術を行う事で、不調のない若々しい本来あるべき姿へと変化させます。

もちろん、腰痛や四十肩など痛みで悩む方も施術を行わせて頂きますよ!

 

今なら特別価格!通常908500円ところ、体験価格として

 4000で受けられます!!

 

※初めてご利用の方に限り、2回まで割引します。

 

その他のしんのイベントとして

・しんストレッチ教室

・地域ストレッチ体操

・身体の健康診断inちばる食堂

など

様々なイベントを開催中!

開催中のイベント詳細はTOPページの【お知らせ】をご確認下さい。

========================================

 

関連記事

  1. 【MCTオイルの使い方】危険なく安全な摂取方法からおすすめの…

  2. 【ストレッチ】で簡単に身体を柔らかくする方法|ポイントは力を…

  3. 【嫉妬の正体】万人の悩みの種である嫉妬|解決する方法は「謙虚…

  4. 【病気とは何か】病には必ず兆候があった!わかりやすく徹底解説…

  5. 万病のもと【活性酸素】が身体に与える影響について

  6. 【自分を変えるために必要なこと】最高の人生を送るために必要な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

PAGE TOP