ストレッチ教室
新感覚のストレッチ教室を開催!
理学療法と古武道の要素を交えてストレッチの効果を最大限に引き出します。
痛くて効果の出ないのはもうヤメましょう!

「しんストレッチ」の特徴
理学療法・古武術を応用して、肩こり・腰痛などの不調を解消!
理学療法士は身体に関するプロです。筋肉はもちろん、運動学や生理学も学んでいます。今まで数千人の患者やクライアントさんを通して、腰痛や肩こりに効くストレッチをピックアップして実施していきます。ただ単に、筋肉を引き延ばすのではなく、古武術で最も重要とされる「感じる」を積極的に取り入れて、今までに経験した事のないストレッチをご提供します!
「老若男女」どなたでも行えます!
自分のペースでストレッチが出来るから安心・安全!!
しんストレッチでは、筋肉を思いっきり引き延ばすようなことはしません。みなさん自身が、「伸びているなという感覚」を最も大事にしています。そのため、
曲がらなくてもOK
硬くてOK
と誰でも行なって頂けると内容になっています。
下は20代、上は80代の方にも効果を実感して頂いております!
「しんストレッチ」のご様子






しんストレッチ教室
開催一覧
- 【北野】しんストレッチ(定期)
- 【矢作南】しんストレッチ(定期)
- 新春ストレッチ教室開催
詳細情報
(令和2年)
●開催日時
毎月第2日曜日
9月13日 10月11日
11月18日 12月13日
午前10時〜11時
●開催場所
岡崎市「北野学区市民ホーム」
岡崎市橋目町家下1−1
●参加料金
初回参加者に限り『 500円! 』
2回目以降:各1000円
●持ち物
動きやすい服装、ヨガマット、飲み物
※ヨガマットは大判バスタオルでも代用可
お申し込みは下記のボタンをクリック!
毎月第2日曜日
9月13日 10月11日
11月18日 12月13日
午前10時〜11時
●開催場所
岡崎市「北野学区市民ホーム」
岡崎市橋目町家下1−1
●参加料金
初回参加者に限り『 500円! 』
2回目以降:各1000円
●持ち物
動きやすい服装、ヨガマット、飲み物
※ヨガマットは大判バスタオルでも代用可
お申し込みは下記のボタンをクリック!

詳細情報
(令和2年)
●開催日時
毎月第4火曜日
8月25日 9月22日
10月27日 11月24日
12月22日
午前10時〜11時
●開催場所
岡崎市「矢作南学区市民ホーム」
岡崎市大和町西島57−1
●参加料金
初回参加者に限り『 500円! 』
2回目以降:各1000円
●持ち物
動きやすい服装、ヨガマット、飲み物
※ヨガマットは大判バスタオルでも代用可
お申し込みは下記のボタンをクリック!
毎月第4火曜日
8月25日 9月22日
10月27日 11月24日
12月22日
午前10時〜11時
●開催場所
岡崎市「矢作南学区市民ホーム」
岡崎市大和町西島57−1
●参加料金
初回参加者に限り『 500円! 』
2回目以降:各1000円
●持ち物
動きやすい服装、ヨガマット、飲み物
※ヨガマットは大判バスタオルでも代用可
お申し込みは下記のボタンをクリック!

新春 詳細情報
(令和2年)
開催日時
①1月25日 ②2月11日 ③3月21日
⑴9:30〜 ⑵11:00〜
開催場所
岡崎市「やはぎかん」
名鉄本線「矢作橋駅から徒歩3分」
参加料金
各1000円
持ち物
動きやすい服装、飲み物
参加特典
【秘蔵】ストレッチの極意をプレゼント!
お申し込みは下記のボタンをクリック!
①1月25日 ②2月11日 ③3月21日
⑴9:30〜 ⑵11:00〜
開催場所
岡崎市「やはぎかん」
名鉄本線「矢作橋駅から徒歩3分」
参加料金
各1000円
持ち物
動きやすい服装、飲み物
参加特典
【秘蔵】ストレッチの極意をプレゼント!
お申し込みは下記のボタンをクリック!
